副業は確定申告するべきか?

結論を申し上げると
副業での収入が20万円を超える場合は
確定申告すべきです

20万円までは雑所得として非課税になっていますが
20万円を超える雑所得は課税対象です

確定申告は所得税を確定させるために収入を申告する制度です
つまり20万円を超える雑所得を申告しなければならないのです

仮に20万円を超える雑所得を申告しなかった場合
申告すべき所得を申告せずに税金を納めないのは
脱税行為になってしまうのです

でもネットで小遣い稼ぎ程度に物販をやっている人だと
20万円を超えるケースは多いんじゃないでしょうか?

会社員の場合は年末調整なるものがありますが
年末調整を行っていても20万円を超える収入がある場合は
確定申告が必要なんです

昨年は新型コロナウイルス感染の影響で
マスクや除菌スプレー等の高額転売が話題になりましたよね
一昨年もビットコインをはじめとする仮想通貨で儲けて
億り人なんて言葉も流行しましたよね?

こういったタイミングって
目立った収入があると税務署に目を付けられやすいなんて言われています

かく言う私もフリマアプリでの物販売上が年々増えてきている状況で
2019年度から個人事業主の届け出と確定申告を実施しました
そして正式に古物商許可証も取得しています

人生を豊かにするために働いているのに
やるべきことをやらずに処罰を受けるのは嫌ですよね

確定申告は4月15日まで実施されます
20万円超に該当する方はお忘れなく!


2021年2月25日までの実績

マネックス証券 
資産:422,178円(投資額400,000円)

     成績:+22,178円(前日差:▲12,954円)利益率5.5%

THEO 

資産:198,213円(投資額185,000円)

     成績:+13,213円(前日差:+126円)利益率7.1%

仮想通貨 

資産:172,087円(投資額200,000円)

     成績:▲27,913円(前日差:▲4,780円)利益率‐14.0%

フリマアプリ

2021年2月25日まで

件数:6件

売上:50,180円

2021年2月 累計件数:114件

2021年2月 累計売上:1,196,610円

【確定】
2021年1月 累計件数:146件

2021年1月 累計売上:1,372,700円

2020年12月 累計件数:96件

2020年12月 累計売上:988,479円

2020年11月 累計件数:67件

2020年11月 累計売上:757,700円

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です