メルカリで売れた変なもの

メルカリやヤフオク等のフリマアプリを使っていると
思いもしなかった物が売れることがあります
※とは言え、出品するから売れるわけですが…

例えば化粧品やシャンプー・リンスのサンプルが売れたという話はよくありますよね
他にも新元号が発表された時の新聞号外もたくさん出品されていました
変わったものだとトイレットペーパーの芯が売れたなんて話もありました

使わなくなった古い薪が軽トラ1台分なんて出品もありました
値段が5,000円で引き取り限定という条件でしたが
私はよくキャンプに行くので焚き火用の薪として本気で購入を考えていました
幸いなことに自宅から30分程度の場所だったので
掲載写真の風景からも見覚えのある場所でした

話は逸れますが
キャンプと言えば焚き火というぐらい
最近のキャンプブームの代表的なシーンと言えば
夜に焚き火を囲んで料理を食べてお酒を飲んでというイメージですよね

焚き火用の薪って意外といいお値段するんですよ
場所にもよると思いますが
一束で600円から1000円程度します
一晩の焚き火で二束程度使うこともあります
つまり一晩で1,000円から2,000円を燃やしてしまうとも考えられますよね
そういった事情からも薪は安く調達したいんです

だいぶ逸れたので話を戻しますね

メルカリの特徴は、家の中にある不用品を売るには最適です
ヤフオクの特徴は、壊れたものでもジャンク品扱いで売れます

なので、出品する商品によってはメルカリ・ヤフオクを使い分ける必要があります
私は傾向を図るために両方に出品するケースが多いですが

さて、お待たせ致しました
私が出品した中でインパクトのあったベスト3を発表します!

第3位

壊れたプリンターと互換性インク

印字がかすれてしまい、ヘッドクリーニングしても直らないプリンターを
互換性インク8個と出品しました

実際のところは処分場に持ち込むのが面倒だったので
ダメもとで誰か引き取ってくれないかな?と思って

ヤフオクでジャンク品扱いで出品したところ
送料込み4,000円で落札されました

第2位

IKEAのハンガー

うちの奥さんはIKEAが大好きです
ただIKEAのハンガーは木製でかさばるんですよね
3年ほど使っていましたが
スリムなハンガーに買い替えるにあたって
10個まとめて送料込みで1,200円で出品したところ
24時間以内に売れてしまいました

IKEAのロゴすら入っていない
普通の木製ハンガーなんですけどね

第1位

水道の栓

これは驚きました
しかも出品してから3日で売れてしまった
定価よりも高い値段で…

定価は250円です
メルカリの最低出品価格は300円です
とりあえず350円で出品してみたんですよ

なんでこんなものを出品したかというと
奥さんの実家で庭掃除するときに必要かと思って用意したのですが
そもそも途中の水道管が未設置で使えなかったんです

先日もニンテンドー2DSを3台出品したところ
2日間で3台とも売れてしました
購入時の金額は3台で34,500円です

子どもたちが1年間使って
30,500円で売れました

送料や手数料を引いても
26,000円程度は手元に残ります

2台目のSwitchを買ってから
全く使わなくなった2DSです
最初はブックオフにもっていこうと思っていましたが
フリマアプリで売れて良かった!
思いのほか良い値段で売れたので
子どもたちに還元してあげる予定です

2021年2月2日までの実績

マネックス証券 
資産:417,197円(投資額400,000円)※1月29日に22万円増資

     成績:+17,197円(前日差:+4,001円)利益率4.3%

THEO 

資産:193,442円(投資額185,000円)※1月29日に11万円増資

     成績:+8,442円(前日差:+890円)利益率4.6%

フリマアプリ

2021年2月

件数:11件

売上:118,750円

2021年2月 累計件数:11件

2021年2月 累計売上:118,750円

【確定】
2021年1月 累計件数:146件

2021年1月 累計売上:1,372,700円

2020年12月 累計件数:96件

2020年12月 累計売上:988,479円

2020年11月 累計件数:67件

2020年11月 累計売上:757,700円

ニンテンドープリペイドカードをPAYPAYで購入できるのか?

結論から申し上げますと
購入できませんでした…
残念…

子どものクリスマスプレゼントを用意しています
娘たちはニンテンドースイッチのゲーム
息子はニンテンドープリペイドカード

ニンテンドースイッチのソフトは
既にPAYPAYモールで手配済み
しかも日曜日のポイント増額なので
売価の14%程度のポイント還元があります

ニンテンドープリペイドカードはコンビニで販売しているので
岡山市のPAYPAY還元キャンペーンがお得じゃない?と気づいちゃいました

会社帰りにコンビニでニンテンドープリペイドカードを発見
レジに持っていき「PAYPAYで支払いを…」

店員さん「PAYPAYでのお支払いはできません」

え~、そうなの?
今さら、要りませんとは言えないので
そのまま現金で購入しましたけど…

家に帰ってからネットで調べてみました

ニンテンドープリペイドカードをはじめとする金券類は
電子決済はできないとのこと…

ちなみにAmazonギフト券やApp Store & iTunesギフトカードも購入できません
他にも年賀はがきや切手も購入できません

皆さんもレジで驚かないよう覚えておきましょうね!

12月中盤以降にフリマアプリの売上が下がってきています
まあ、アウトドアグッズを中心に販売しているので
シーズンではない冬はそれなりに売り上げが下がるのは織り込み済み

なぜなら、私自身もここまで冷え込むとキャンプに行くのには勇気がいりますからね…

今年の冬はコロナウイルス感染拡大の影響もあり
のんびり旅行って感じでもなさそうだけど
逆にGOTOトラベルもGOTOイートも使わずに
観光客の少なそうなエリアに旅行っていうのも良いかも?

と思いながらも
今年の冬はボーナスも減額になったので
お金を使うのではなく
お金を稼ぐ休みにしようかと思います



2020年12月21日までの実績

マネックス証券

資産:85,298円(投資額80,000円)

     成績:+5,298円(前日差:▲722円)

THEO

資産:70,305円(投資額65,000円)

     成績:+5,305円(前日差:▲105円)

フリマアプリ

件数:1件

売上:7,500円

2020年12月 累計件数:40件

2020年12月 累計売上:477,569円

ニンテンドースイッチのフォートナイトスペシャルセット

いよいよクリスマス直前になりました
お子様へのプレゼント、準備できましたか?

私の子どもたちもようやくプレゼントが決まりました!
長男はニンテンドープリペイドカード
長女は集まれどうぶつのもり
次女はマリオオデッセイ
う~ん、見事に三人ともゲーム関連だ…

最近は一台のニンテンドースイッチを長男が独占状態で
娘たちがやりたいゲームができないという不満が出ています

そうこう言っているうちに
ついに2台目のニンテンドースイッチ購入計画が…

一家に2台のニンテンドースイッチってどうなん?って気はするが
現行のスイッチは旧型よりもスペックが上がっているとのこと
さらに、今持っているニンテンドースイッチには
フォートナイトのデータが大量に入っており空き容量が少ない
定価でフォートナイトスペシャルパックという
スキンがセットになった特別なセットが欲しい…

といったプレゼンを妻と長男からされました
ただ、フォートナイトスペシャルセット
どこも売り切れなんですよね…

最近ようやく集まれどうぶつの森バージョンのニンテンドースイッチが
入手しやすくなったようですが
フォートナイトスペシャルセットは発売されてから2カ月も経っていないようです

こんなことなら先月大阪・京都旅行に行ったときに
ヨドバシカメラ梅田でたまたま見かけたフォートナイトスペシャルセットを買っとけば良かった!

さて、ここで私と同じようなお願いをされている方に朗報です
なんと、HMVでニンテンドースイッチフォートナイトスペシャルセットの抽選販売をやっています

応募期間は2020年12月18日から12月23日まで
当選発表は2020年12月24日です

応募にはHMVへの会員登録(無料)が必要ですよ

2020年12月20日までの実績

マネックス証券

資産:86,020円(投資額80,000円)

     成績:+6,020円(前日差:+635円)

THEO

資産:70,410円(投資額65,000円)

     成績:+5,410円(前日差:+92円)

フリマアプリ

件数:3件

売上:27,419円

2020年12月 累計件数:39件

2020年12月 累計売上:470,069円