2021年1月の実績

1月もあっという間に終わりましたね
毎年のことですが、1月・2月・3月はあっという間に過ぎていきます
年齢を重ねるごとに月日が過ぎるのが早く感じますよね

例年であれば1月はアウトドア商品の売れ行きは落ち込む時期なんですが
今年はどうも例外のようです

出品数を増やしたこともあるのかも知れませんが
1月は過去最高の売上を記録しました

2021年1月 累計件数:146件

2021年1月 累計売上:1,372,700円

昨年1月の3倍以上の売上です

売上アップの要因について私なりに考えてみたところ

・空前のアウトドアブーム到来
・新型コロナウイルス感染拡大の観点からレジャーの変化
・上記により中古市場の価格上昇

等の要因が考えられます

中古市場の価格上昇については
もともと少し高めの価格設定で出していましたが
市場価格の上昇により手を出しやすい価格になったのではないかと思います

また、ブームの過熱により他人との差別化を図りたいという方が増えてくると
いわゆるヴィンテージアイテムも注目されてきます
最近の傾向として高額商品の売れ行きも良いので
特別なアイテムを欲する層も増え始めているようです

しかしながら売上好調の裏側で
中古市場の価格上昇により仕入れが難しくなっているのも事実です
実際に売れ筋商品である1万円~1.5万円の価格帯商品の仕入れが
非常に困難になってきています

2月以降の対策としては
仕入れ商材を一般的な売れ筋から
もう少し高価格帯であるゾーンに変更していくこと

売れ筋商材も高価格帯商材も
1件にかける手間は一緒です
高価格帯商材の売れ行きも伸びてきているのであれば
粗利を少し高めに設定できる
高価格帯商材にシフトしていくことで
売上と粗利を狙っていきます



2021年1月31日までの実績

マネックス証券 
資産:413,196円(投資額400,000円)※1月29日に22万円増資

     成績:+13,196円(前日差:▲732円)利益率3.3%

THEO 

資産:192,552円(投資額185,000円)※1月29日に11万円増資

     成績:+7,552円(前日差:+464円)利益率4.1%

フリマアプリ

件数:20件

売上:216,050円

2021年1月 累計件数:146件

2021年1月 累計売上:1,372,700円

【確定】
2021年1月 累計件数:146件

2021年1月 累計売上:1,372,700円

2020年12月 累計件数:96件

2020年12月 累計売上:988,479円

2020年11月 累計件数:67件

2020年11月 累計売上:757,700円

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です