ビットコインが400万円を突破!

ビットコインの快進撃が止まらないですね
この1年間で5倍にも…
私がビットコインを全部売り切ったのが約1年近く前で
その当時の価格が100万円だったかな?

ビットコイン自体は2年近く前に40万円程度の時に初購入
途中から増資したり
他の仮想通貨にも手を出したりしながら
200万円のピークを過ぎた後の大暴落で損切り

懲りずにまた手を出して…
そして昨年末に損切りして…

こんなことならビットコインを売らずに持っておけばよかった!!
なんて思う今日この頃です

私がビットコインから手を引いた理由は
価格上昇や下落の根拠が全く理解できないこと
ビットコインの利用用途が良くわからないこと

そして一番の理由は
価格の上下が気になって
常にスマホの画面を見てしまうこと…

それらの理由もあって
比較的リスクの低い投資信託に再チャレンジすることにしました

他にも海外の保険商材のコーンヒル等に手を出した時期もありました

今までの収支を振り返ってみると…
・仮想通貨 → ▲8万円
・投資信託 → +8万円
・海外保険 → ▲50万円
トータルで50万円のマイナスです

こういった経験もあり
・自分の経験や行動で収益を上げられるもの
・継続的な収益につながるもの
・自分の責任下でコントロールしやすいもの
・投機的要素の低いもの
・分かりやすい複利的要素を含んでいるもの

上記5つのポイントに絞って考えたときに
フリマアプリでの物販と広告収入の2本で行くことにしました

2016年からフリマアプリでの不用品販売をスタートして
2020年1月~12月の年商は540万円に到達
今年は会社員の年収を超えるのを目標に続けていきます

現在、ある程度のキャッシュフローが出来てきたので
何もせずに寝かせている資金も出てきたので
マネックスの投資信託に10万円の増資を行いました

今まではマネックスに毎月2万円ずつ増資
THEOには毎月1万円ずつ増資を行ってきました
マネックスへの増資増額についてはしばらく続けていこうかと検討中

昨年末に50万円で購入した株式も近々帰ってくる予定です
そうするとますます寝かせ資金が増えてきます

いっそのこと50万円はなかったことにして
そのままビットコインに突っ込もうかと考えたりもします…



2021年1月7日までの実績

マネックス証券
資産:186,425円(投資額180,000円)※1月6日に10万円増資

     成績:+6,425円(前日差:▲254円)

THEO 

資産:81,098円(投資額75,000円)

     成績:+6,098円(前日差:+630円)

フリマアプリ

件数:4件

売上:22,800円

2021年1月 累計件数:25件

2021年1月 累計売上:227,780円

【確定】
2020年12月 累計件数:96件

2020年12月 累計売上:988,479円

2020年11月 累計件数:67件

2020年11月 累計売上:757,700円

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です