サラリーマンが自由を手にするまでの過程

マネックスは比較的リスクが高めの商品を選択しているので
価格の乱高下が見られるような感じです
それに対してTHEOは緩やかに動いている感じですね

投資信託は長い期間をかけて資産を増やしていく金融商品とのこと
短期間での価格変動に一喜一憂せず
長くお付き合いできればいいかな…

今月はフリマアプリが好調です
12件のうち6件は1,000円程度の低単価商品の販売です

それに対して主力商品で高単価なものの比率が高いです
いわゆるコレクターアイテム的な商品です
現在、ヤフオクでは330品ほど出品しています
自宅には準備が出来ていない商品が10品程度
来年は出品数を常時500品程度まで引き上げたい感じです

現在の収入源は

・サラリーマンとしての会社からの給与

・フリマアプリでの商品販売

・アフィリエイトサイト(紹介報酬と自己アフィリエイト)

以上の3つです

来年は会社からの給与依存度を下げるために

・フリマアプリでの出品数を500品まで引き上げる

・ブログでのアフィリエイトとアドセンス広告からの収入

この2点に力を入れていこうと思います

2020年12月3日までの実績

マネックス証券

資産:65,826円(投資額60,000円)

     成績:+5,826円(前日差:▲1,150円)

THEO  

資産:70,132円(投資額65,000円)

     成績:+5,132円(前日差:+154円)

フリマアプリ

件数:6件

売上:50,500円

2020年12月 累計件数:12件

2020年12月 累計売上:125,950円

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です